まっちなび-企業・団体紹介

一般社団法人 日本産後ケア協会

当協会では、出産を終えたすべてのママに産後ケアが届けられ、子育てに喜びが感じられる社会をめざして、産後ママの幸せが家族の幸せとなるように、全国各地に産後ケアリストを輩出し、ひとりでも多くの産後ママの心と体のケアができるような活動を行なっています。

活動内容

更新:2016-03-31

日本産後ケア協会は、全力で産後ママをエコヒイキ!

【協会理念】
お母さんが幸せだと、家族みんなが幸せになる。
出産後はとかく赤ちゃんだけのケアに目がいきがち。しかし、子育てにたいへんな母親の幸せも追及しなければ、家族は幸せにはなれない。
産後の女性のこころと体をサポートする産後ケアという概念を普及させることにより、女性の負担を軽減し、日本の家族の満足度を向上させ、社会全体のしあわせ指数を向上させます。

【ビジョン】
「産後ケア」の重要性をひとりでも多くの人に認知してもらうことにより、出産後の女性のライフスタイルに新たに「産後ケア」の概念を組み入れ、日本における少子化対策、地域の子育て支援、虐待防止に貢献します。
妊娠中の女性にさまざまなケアが必要なことはすでによく知られています。しかし出産「後」の子育てに忙しい女性のこころと体に「ケア」が必要だということは、あまり知られてきませんでした。
また、核家族化が進み、地域との関係も希薄になり、身近に相談できる相手がいないということも、家庭や地域の「子育て力」の低下につながっているようです。
こうした状況のなか、出産経験のある女性を中心とした専門職による包括的な育児支援が強く望まれています。
これらのニーズに応えるため、「産後ケア」という概念の普及、またそれを促進するための専門職産後ケアリスト®の育成、産後の母子をケアする「産後ケアセンター」の促進などに取り組むことにより、日本における少子化対策、地域の子育て支援、虐待防止に貢献することを目的に設立しました。

【ミッション】
日本産後ケア協会は、ビジョンに向かって次のようなミッションを遂行します。
①産後ケアにおけるさまざまな制度やサービスを利用することにより、特に母親のストレスを軽減し、より楽しく有意義な子育てができる家庭を増やす。
②赤ちゃんの世話がたいへんな時には、第三者に頼っていいんだ!という考え方を日本に普及し、悩める女性が子育てに幸福を感じられる世界を創り出す。
③出産「後」の女性と赤ちゃんにとって、ケアだけではなく、母子を取り巻く快適な環境創りも目指す。
④産後ケアセンターを、地域の子育て支援資源とつなぐ役割を持たせ、利用者が地域での暮らしに帰っていく際の橋渡しの機能を持たせる。
⑤産後ケアリスト®として、特に出産・子育てを経験した女性が、自らの経験を活かせる場を創出し、仕事を通して前向きに生きる女性を増やす。
⑥産後ケアリスト®のサービスを利用した女性が将来、自ら産後ケアリスト®となって活躍できる相互助け合いの循環型子育て環境を実現する。

企業・団体の概要

▶お問い合せ
  • 所在地: 〒102-0094  東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル3F One To World
  • TEL:03-6272-3542
  • 設立:2013年3月
  • 代表者氏名:大久保 ともみ
  • 事業内容:産後ママのこころと体のケア
  • ホームページ:http://sango-care.jp

ビジネスパートナーを募集しています。

 ビジネス
▶パートナー
 募集中
  • ★産後ケアリスト認定講座における協力講師の募集 ★産後ケア事業に興味ある個人・法人企業の募集
  • 担当者名:木本 珠里
  • 連絡先:03-6272-3542